【ConoHa VPSからXServerに乗り換え】私がブログを始めた理由についても解説

ConohaVPS

こんにちは、fuyutsuki(@Fuyutsuki)です。

突然ですが、私はブログを始めるつもりは全くありませんでした。

しかし、そんな私が紆余曲折を経てブログを始めて情報発信することになり、今では毎月副収入を得ることができています。

加えて、元々はConoHa VPSで運用していましたが、XServerへ乗り換えも行いました。

この記事では、なぜブログを始めたのか、さらになぜConoHa VPSからXServerへ乗り換えたのかについても紹介していきます。

目次

ブログを始めた理由

早速ですが、私がブログを始めた理由は「パソコンを起動しなくてもPythonプログラムを自動で実行したかったから」です。

Fuyutsuki

何言ってるんや・・・

みたいな突っ込みが飛んできそうですが、お付き合いください。この時点でかなりの少数派なことには自覚があります(笑)

しかしながら、ブログを始めた動機は何であれ今ではブログで毎月副収入を得ることができるようになっています。

ブログで得た利益は投資に回すことができますので、結果的にブログを始める選択肢をして良かったと思っています。

ちなみにですが、Pythonプログラムを自動実行することとブログを始めることがどのように繋がるのかも簡単に触れておきます。プログラミングに興味のない方は読み飛ばしてください。

基本的に、PythonプログラムというのはPC上で実行します。しかし、それではPythonプログラムを起動するためにPCを毎回つける必要があります。

私はめんどくさがりなのでそのようなことはしたくありません笑

そして考えた結果、Pythonプログラムをサーバー上に配置し、決まった時間に自動で実行させるということを思いつきました。(プログラミングについて独学なもので、これを思いつくまでにかなり時間がかかりました。。)

実際に調べてみると、以下の4つの候補が考えられました。

  • デスクトップPCを24時間起動しておく。(気合)
  • 自宅サーバーを買う。
  • XServerまたはConoHa Wingといったレンタルサーバーを借りる。
  • VPSを契約する。

まずは、デスクトップPCを24時間起動しておき、時間指定で実行させるという方法ですが、要は気合です(笑)悪くはない方法ではあるのかもしれませんが、しばらく考えて候補から外しました。

次に自宅サーバーを購入するという方法です。自宅にサーバーを購入して24時間起動しておくという方法であればデスクトップPCを常に起動しておくよりも電気代を安く済ませることができます。

一方で、そもそも自宅サーバーを購入するのに決して安くはない費用がかかること・引っ越しをする際に大変いなってしまうこと、といった観点から候補から外しました。

そして、XserverまたはConoha WINGといったレンタルサーバーを借りるという選択肢です。単純に副業ブログを始めたいのであれば迷うことなくレンタルサーバーを借りることをおすすめします。

ブログを始めた当初は上記の4つの選択肢の中で「VPSを契約する」という選択肢を選びました。VPSであれば自由にPythonプログラムをいじれると思ったからです。しかし、ゆくゆく調べていくうちにVPSではなくXServerでも私の要望を十分に叶えてくれるということが分かりました。この辺りについては後程詳細に解説します。

XServerについて

XServerに関してはいわずもがな、WordPressのレンタルサーバーとしては最も有名なのではないでしょうか。

XServerの歴史は長く、レンタルサーバー自体が高速で安定感があり、正に信頼と実績のレンタルサーバーと言えると思います。

XServer

Xserver公式サイトより

私もXServerに乗り換える直前まで知らなかったことですが、割と自由にPython環境を構築することができます。VPSでないと自由にPython環境を構築できないと思っていましたが、そうでもないことを知り乗り換えました。

そして、ConoHa WINGやConoHa VPSと比べた際の大きなメリットはサポートの手厚さにあります。ググっていたいても分かりますし、私の経験からも言えることなのですが、ConoHa WINGやConoHa VPSのサポートにはなかなかつながらないんですよね。。

その一方でXserverであれば電話もつながりますし、メール対応も24時間以内に返信していただけますし、かなり手厚いサポートとなっています。

私もサーバー移行の際には何度もお世話になり、その度にXServerにして良かったと思いました。

ConoHa WINGについて

XServerではなく、ConoHa WINGを選ぶ一番の理由としては、月額の利用料金がXServerよりも安いことにあります。

ConoHa WINGでは初期費用が0円です。これについては、最近Xserverでも初期費用が0円になりました。

一方で、月額の利用料金はXServerよりもConoHa WINGの方が安いです。WordPressを長く続ければ続けるほど月額利用料金の違いは塵積で効いてきますから見逃せないポイントです。

また、WordPressの表示速度を重視している点も好印象ですね。表示速度が0.5秒違うだけでGoogleの売上高に大きく影響したという話もあるくらいですし、表示速度は重要なポイントです。一方で、XServerでも表示速度は重視していますので、これについても特に大きな差とはならないかと思います。

ConoHa WING

ConoHa WING公式サイトより

また、XServerと同様にPython環境を構築することもできます。ただし、インターネットで検索した時の情報量の多さではXServerに軍配が上がりますがね。

私の個人的な意見としては、基本的にXServerがおすすめ、少しでも月額の利用料金を安くしたい人にはConoHa WINGもあり、といった感じです。

ConoHa VPSにするかXServerにするか

最初はConoHa VPSを選んだ

ブログを始めた当初は悩んだ結果、ConoHa VPSを選択しました。

ConoHa VPSを選んだ一番の理由は、Pythonのpip installが使えることにあります。(ただし、ゆくゆく分かったことですが、Xserverでもpip installが使えるようにすることは可能でした)

少なくとも、Pythonプログラムをサーバー上に配置する上で“最も融通が利く”のはConoHa VPSだったんですよね。これは今でも変わらない意見です。レンタルサーバーであるXserverよりも、VPSの方が融通は聞きます。

Xserverではできないことをやりたいと思う時が来るかもしれないと考えて、ConoHa VPSを選択したというのが理由です。

また、サーバーの勉強ができることも私にとってはメリットでした。

VPSではサーバーのセキュリティ設定を自分で行う必要があります。

黒い画面に色々とコマンドを打ち込む必要があるんですよね。

多くの方にはこれはデメリットかもしれませんが、私にとってはサーバーの勉強をする良いきっかけだと思い、むしろメリットでした。

先程サイトの表示速度の話について簡単に触れましたが、ConoHa VPSで採用しているKUSANAGIはまぎれもなく最速です。

  1. サーバーに負荷がかかると、レンタルサーバーよりもVPSの方が速い。
  2. KUSANAGIでは、WordPressの表示速度が超高速に。
KUSANAGI

KUSANAGI公式サイトより

ConoHa VPSはコスパが抜群ではあるものの、セキュリティ設定を個人で頑張らないといけません。要望あればConoHa VPSの詳細なセキュリティ設定手順について解説しますので、希望がある方は記事にコメントいただけますと幸いです。

気になる方はこちらの>>ConoHa VPSの公式サイトよりご確認ください。

Fuyutsuki

使用用途にもよりますが、ConoHa VPSであれば2GBがおすすめです。
まずは1GBのプランで始めると手軽に体験することができます。

ConoHa VPSの料金表
ConoHa VPSの料金表-VPS割引きっぷ

ConoHa VPSでは少なくとも1GB以上のプランにしましょう。
最初に512MBで契約してしまうと、プランの変更ができなくなってしまいます。

XServerに乗り換えた理由

まず、大前提として先程も触れましたが、XServerでもPythonプログラムをサーバー上に配置し、決まった時間に実行させることが可能だったことが大きな理由です。

最初に調べた時はpip installが使えないと思っていたのですが、よくよく調べてみるとXserverでも使うことができました。

pip installがXserverでも使えることももちろんですし、Pythonプログラムをサーバーに配置するといった情報もXServerは圧倒的に豊富です。

これはVPSに限らず、他のレンタルサーバーと比較しても言えることです。

Xserverでは何か困った時にググれば同じ悩みを持った人が記事にしているという事はこれほど心強いことはありません。

ConoHa VPSからXServerに乗り換えて改めて思うことですが、XServerのサービスはかなり手厚いです。

当たり前のように感じるかもしれませんが、問い合わせしようと思ったときに繋がります。これが当たり前のようで当たり前ではなくて、ありがたいことなんです。

サーバー移行や何かWordPressにトラブルが発生した時にXServerでは迅速に対応していただけます。

まとめ

全くブログを始めるつもりのなかった私がどうしてブログを始めたのか、ConoHa VPSからXServerに乗り換えた理由について解説してきました。

基本的には私はXServerをおすすめします。ブログを始める上でも間違いのない選択ですし、私のようにPython環境を構築したいという方でもXServerで十分だと思います。

レンタルサーバーはXServerが間違いなし

最後まで読んでいただきありがとうございました。これからもぜひ記事を読みに来てください!

ConohaVPS

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

学生時代から株好きな20代投資家エンジニア。日本株の個別株投資メイン。Twitterでは重要指標である”出来高急増”銘柄をツイート。

コメント

コメントする

目次